2018年に初来日し、パーヴォ・ヤルヴィ指揮・NHK交響楽団との演奏で大絶賛を博し、同年のN響ベストコンサートで第2位に選ばれているエストニアを代表する国立男声合唱団RAMが再びその心の底に響く歌声を聞かせてくれます。
1944年にグスタフ・えるねさくすが設立。以来エストニア全土や旧ソ連のみならず欧米各国に招聘され、2004年にはエストニアにグラミー賞をもたらしました。ハンザ同盟の主要都市としてヨーロッパ各国との貿易で栄えたエストニアでは、合唱の文化が栄え、洗練された音楽に深みが加わり、類を見ないハーモニーが繰り広げられます。50人の団員が贈る雄叫びを生演奏で聴ける滅多にない機会です。
世界中で驚きを持って聴き惚れ、歌われているヴェルヨ・トルミスの鉄への呪いや、かつて日本人として初めての団員だった故西村英将さん編曲の日本の歌も披露されます。
居ながらにしてエストニアに感動できる演奏会を、どうぞお聴き逃しなく!
公演のチケットは友好協会特別料金で入手できますので、事務局 eesti@j-efa.com までお申し込みください。
特別料金は1月15日までとなっています。それ以降当日までは正規料金になりますので、お早めにご連絡ください。
日 時: 2025年2月8日(土) 16:00 (15:30開場)
会 場: すみだトリフォニーホール 大ホール
S席 6,500円 → 5,800円 A席 6,000円 → 5,400円 B席 5,500円 → 4,900円