日本・エストニア国交回復20周年/2011年EU文化首都"Tallinn 2011"
記念イベント シリーズ2
「食から知る民族文化」エストニア料理教室

         国際芸術家センター共同企画食のイベント報告 2011.4.29

       

 東日本大震災の翌日3月12日予定されていた、日本とエストニアの国交樹立90周年と国交回復20周年を記念する行事第二弾、国際芸術家センターとの共催イベント 「食から知る民族文化」エストニア編が、一月半遅れの4月29日に行われました。

 参加者の皆さんは楽しみにしておられたようですが、11日地震発生後、刻々と深刻さを増す津波と都内交通完全 マヒのニュースを受け、主催者側も想像以上の事の重大さに、夕方6時過ぎ中止の決断をしました。

 準備をほぼ完了していたスタッフも、買い物を済ませ、ビーツ、ジャガイモ、人参も茹でてあとビーツ2個茹でれば準備完了!という矢先の地震でした。 中止を決断してからは、50名分の食材を目の前に、TVに流れる目を疑うような津波のニュースや、都心の様子にしばし呆然、力も抜け次に何をしたらよいかも分からない状態でした。

 4月29日のみ会場が空いていたのも幸いでしたが、参加者の減少が懸念されたものの、再度の声かけにほとんど全員出席の回答を頂きました。 そして、そんな皆さんの期待のほどがスタッフ一同を奮い立たせてくれました。
参加者の皆さん、ありがとうございました!

当日のプログラムはこちら

11:00 池袋から徒歩15分ほどの会場、「みらい館大明」にスタッフ集合
    「みらい館大明」は旧豊島区立大明小学校校舎を利用した生涯学習施設
    会場づくり開始

     

    村山副会長、フードコーティデータの久保田さんに挨拶

11:45 遅れに遅れて食材到着
    ひらい花店の平井昭臣、カトリン夫妻(会員)がテーブル用の寄贈アレンジフラワー到着

     

    エストニアの野原を彷彿とさせる、愛らしいアレンジ!

12:30 ルウィットゥ・モルテルさん(エストニア大使館アタシェ・写真左から2人目)到着

     

    準備完了、ちょっと一息 

13:30 受付開始

     

14:00 開 会

     

    マダガスカルに引き続き、「食から知る民族文化」シリーズ第6回エストニア料理編を始めます・・・
    IAC(国際芸術家センター)金屋輝美理事長、開会の言葉

14:05 友好協会挨拶

     

    村山副会長が友好協会の活動について説明

14:15 ルウィットゥ・モンテルさんによるエストニア語でのレクチャー
    エストニアの国旗、国花、国鳥、自然の美しさなどを紹介

     

    ウーラさんが日本語で通訳すると、一気に雰囲気が和みました

14:45 いよいよ調理講習開始

   

    まずは、ビーツとへリングのサラダKASUKAS

15:30 つづいてポークを使ってTAIDETUD SNITSEL

   

    叩いた豚肉にベーコンとチーズを入れてパン粉をまぶしてフライパンで焼くシュニッツェルです

16:15 出来ました!デザートはエストニア産麦こがしKAMAを入れたヨーグルトです

   

   

    
ビールViru、水VESIリキュールVANA TALLINN、ウォッカVIRU VALGEやCoolerなど
    エストニア直輸入の飲み物もテーブルに並び、大好評

17:00 最後にルウィットさんとじゃんけんで勝った人にプレゼント
    10名にカトリンさんのアレンジ花とリネンキッズさん寄付のリトアニア製リネンが送られました

              

    大いに盛り上がる中終了。参加者の皆さん、とても満足そうでした!


    5月10日、Japan Times にこのイベントの記事が掲載されました。
    http://search.japantimes.co.jp/

    黒パン・へリング・KAMA・Viruビールなどのエストニアの食材はエストニア大使館にご協力頂きました。

  




日本・エストニア国交回復20周年/2011年EU文化首都"Tallinn 2011"
記念イベント シリーズ2
「食から知る民族文化」エストニア料理教室

            国際芸術家センター共同企画食のイベントお知らせ

 日本とエストニアの国交樹立90周年と国交回復20周年を記念する行事第二弾は、国際芸術家センターとの共催で行う 「食から知る民族「文化」エストニア編。 ビールを飲みながらへリングとビーツのサラダやライ麦の黒パンなど、 エストニア直送の味を試してみませんか?

 【日時】 2011年4月29日(金・祝日) 13:30〜17:30
 【場所】 東京都豊島区 みらい館たいめい
 【参加費】 2,000円
 【主催】 国際芸術家センター・日本エストニア友好協会
 【共催】 NPO池袋たいめい
 【後援】 駐日エストニア共和国大使館/豊島区
 【メニュー】 へリングとビーツのサラダ、スタッフドシュニッツェル、ライ麦パン、デザート
 【定員】 40名 (定員になり次第締め切ります) 

 【第一部】
     文化紹介 映像と音楽で知るエストニアの歴史・文化・暮らし
     講師:ルイットゥ・モルテル(駐日エストニア大使館員アタッシェ)
 【第二部】
     調理・試食 エストニアの家庭料理
     講師:小玉ウーラ(日本・エストニア友好協会会員)

         詳しい案内のチラシはこちら
。