今年のヨーロッパ文芸フェスティバルのエストニアのタイトルは「大国主義に抗する小国の歴史―エストニアのパワーの源」
エストニアが独立回復をした(1991年)直後から確固としたリーダーシップで1990年代の急速な経済発展に貢献をした元首相のマルト・ラール氏が執筆した A Bird’s-Eye View of Estonian History(一目でわかるエストニアの歴史)を日本語に翻訳された北岡元前在エストニア日本国大使が、小森裕美早稲田大学教授とともにエストニアの歴史とその魅力を語ります。
お二人の息の合ったトークは必聴です!
申し込みはPeatix から https://day5a-eulitfest2022.peatix.com/
北岡元大使は、在任中前記のマルト・ラール氏を表敬訪問しておられます。
在エストニア日本国大使館のホームページにその時の記事が掲載されています。
日本大使館のページを見る